忍者ブログ

MAIN (764) / TALES (45) / NO.6 (27) / OTHER (14) / OFF (17) /
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 イベントで出した本があとがきできなかったので
此方の補足であとがきかいておきます…。

通販・再販現在準備中です。暫くお待ちください。

*****
パパパパ毎日叫びすぎて若干引かれてるんじゃないかと思う毎日
つらくないです。


初めまして、潤と申します。
此度は本をお手にして頂きありがとうございました。
ユリルド本、という事で出したはずが兄さん中心本になっていました。

ユリウスの生きた証を自分なりに本にしたくて、1月後半からずっとネタを練っていました。
きっと避けられない運命もあったんだろうなと思いながら必死に考えていたのですが
私の頭ではまとめるのが本当難しくて、色々考えたんですが割と無理矢理な感じもしちゃって
本当呼んでいただいた方には矛盾点とかもいっぱい見つけられたのかな、って思います。すみません。

でもどうしても本にしたいと願いがあって、分割ではあるのですが1冊目を出す事が出来ました。
表紙詐欺みたいな内容で申し訳ないのですが、後半がゲーム本編と絡んできます。
兄さんとルドガー、二人のお話を中心に終わりを見せていけたらいいな、と思ってます。

最後に、本当に周りの皆様にはご迷惑をおかけしました。
無事発行できたのは、周りの皆様やお手に取って頂いた皆さまあってのことです。
本当にありがとうございました。

後半は10月に発行する予定です。
その間にヴィクトル中心の番外編がかけたらいいな、と思いつつまたお会いできる日まで。

***************
補足。

ユリウスがTF化したのは、実はルドガーが幼い頃だと個人的に思ってました。
(TFの進行は遅いのではないかと思っているので…)
ルドガーが幼少については後半で触れてきます。
また、ユリウスが渡された箱についても後半で絡ませたいなとおもってます。
全部後半に・・・Oh
どのEDにつながるか、それは後々考えていく予定です。

あと個人的にはルドガーが笑ったタイミングも計って描いたりしました。
番外編につながる内容としては、兄さんが最初に受けたアレがポイントになってきます。


色々爪が甘くて反省です。後半も頑張ります。
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

忍者ブログ | [PR]



Blog Skin by TABLE ENOCH
PR